ネットビジネスおかんのユイです!
ぼく、こたろ
今回は、『主婦が思う「アフィリエイトは怪しい」と言われる3つの理由』をお話しします!
私は12年ほどサラリーマンを経験してから、アフィリエイトをやろうと決意。
しかし始める時は、家族から「怪しい」と反対されてしまいました^^;
なぜ「怪しい」と言われてしまうのか!?
私の実体験も交えてお話ししますね!
「アフィリエイトは怪しい」と言われる3つの理由
「アフィリエイトは怪しい」と言われる3つの理由をお話しします。
名前が横文字でなじみがない
1つ目の理由は、アフィリエイト(affiliate)という言葉が横文字でなじみがないこと。
何をやるのか、言葉から想像出来ない人が多いです。
20〜30代の若い人でも、アフィリエイトを知らない人は結構います。
しょうがないことですが、年配の方の認知度は更に低いですね!
私の知り合いでも、親にアフィリエイトを説明しても理解してもらえませんでした。
知り合いが
「ブログで商品の紹介をして、リンクから商品が購入されたら数%とか報酬が入ってくるんだよ」
と言ったら、
「詐欺じゃないよね・・・?」
「ちゃんと働きに出た方がいいんじゃないの・・・?」
と言われたとか^^;
「ネットで稼げる仕事は怪しい」という先入観
2つ目の理由は、「ネットで稼げる仕事は怪しい」という先入観があること。
悪質なサイトが後を絶たないので、「ネットで稼ぐ」と聞いたらどうしても、
「人を騙してお金を盗る仕事じゃないの?」
と思われてしまうんですよね。
そんな私も過去には「ネット詐欺」に2回あって、総額7万円くらい騙されました。
(ネット通販だったんですけど、偽物が届いたのが1回、商品が届かなかったのが1回)
お金を振り込んだらトンズラされてしまい、めちゃくちゃ悔しかった・・・!
そんなインターネット通販のトラブルですが、今はコロナの影響もあって増加傾向です。
「国民生活センター」が出しているデータを見ると、一番多い時は、ひと月で8,000件もの相談が寄せられています!
(ネット通販関係の相談のみです。1日換算だと、なんと267件!)
どんな相談が寄せられているかというと・・・
- 高校生の娘がダイエット青汁を定期購入とは認識せず申し込み、解約しようとしたら高額な料金を請求された
- 「新しい生活様式」の実践のため、初めてインターネット通販を利用したが、2週間たっても商品が届かない
- 格安で販売されていた有名ブランドの時計を申し込んだら、写真と異なる偽物が届いた
私が被害にあった時から10年近くたってますが、「届かない」や「写真と違う」など、内容は変わりませんね!
黙ってる人もいると思うので、実際の件数はもっと多いでしょう。
(私も黙ってましたし)
こういうのが、「ネットビジネス」とか「ネットで稼ぐ」のがいいイメージじゃないことの一因なんですよね。
詐欺まがいの情報商材をイメージしている
3つ目は、「詐欺まがいの情報商材」をイメージしていること。
ここでいう「詐欺まがいの情報商材」とは、
『アフィリエイトをやろうとしている人からお金を巻き上げる』
商材のことです
「情報そのもの」を売るビジネスで、主にネット上で売られている
(PDFが多いが、DVDで販売するものもある)
“情報”の売り買いなので、販売者は在庫を持たない・郵送の手間がかからないメリットがあり、とても利益率がいい商売です。
ただし、初心者かつ情報弱者はカモになりやすいので、1番狙われています。
(主婦、学生、高齢者注意!)
こういった商材の分かりやすいうたい文句は、
- すぐに
- 初心者
- 簡単
- 1クリック
- 100万円
- 自動化
が多いですね。
「初心者でも簡単に月100万円稼ぐことができます」とか、見たことありますよね?
もし『「詐欺まがいの情報商材」の内容が気になる〜!』と思った方は、なかじさんの動画を貼っておくので見てみてください。
なんと、「詐欺まがいの情報商材」を2つ、自腹で購入して検証しています!
ちなみにそれぞれの商品の売り文句はこれ↓
- SNS、ブログ記事不要。しかも需要高いジャンルで稼げる
- 何もやらずに大金が手に入る
面白いので、気になる方は動画をどうぞ♪
私もアフィリエイトをやろうと思って勉強を始めたとき、搾取される危険性をひしひしと感じたんですよね・・・
「自分は情報弱者だ」ということを思い知らされました^^;
稼げない情報商材って「これでもか!」と煽って売りつけるんですが、結構文章が上手だし読んじゃうんですよね。
でも「楽に」稼げる方法ってないです。
悪質商材で泣き寝入りする被害者がいなくなればいいなと心から思います。
アフィリエイトは本当に怪しいの?
3つの理由をお話ししましたが、アフィリエイトは本当に怪しいのでしょうか?
手法自体はまっとうで怪しくない
アフィリエイトはWebマーケティングの一つなので、手法自体はまっとうで怪しくはありません。
簡単にいうと、「紹介した商品が売れればお金になる」こと。
“ネット上での営業活動を、広告主の代わりに行っている存在“とも言えます。
商品選びの役に立っている
アフィリエイターの検証記事は、購入を検討している人の「商品選びの役に立っている」んですよね。
欲しい商品が高額であるほど、実際の使用感や問題点は知りたいと思うはず。
私も「商品名+ブログ」というキーワードで検索することがあります。
それに、上場企業もアフィリエイトに参入してるので、「アフィリエイトは怪しい」というのは「上場企業は怪しい」と言ってることにもなるんですよ。
【対策!】リサーチして信頼出来る情報を見極めよう
怪しい商品にだまされないための対策は、ネットでリサーチして「信頼出来る情報」を見極めることです。
ネットには「低品質で怪しい情報」もありますが、「高品質で信頼出来る情報」も、もちろん存在します。
作者名や会社情報を検索したり、商材の口コミを調べてみましょう。
書かれていることを鵜呑みにする人は、すぐカモになっちゃいます!
良い情報に出会うため、リサーチ力を磨くのが大事です。
まとめ
今回は『主婦が思う「アフィリエイトは怪しい」と言われる3つの理由』というテーマでお話ししてみました。
3つの理由をおさらいしますね。
- 名前が横文字でなじみがない
- 「ネットで稼げる仕事は怪しい」という先入観
- 詐欺まがいの情報商材をイメージしている
アフィリエイトを含むネットビジネスは、確かに「怪しい」部分があります。
初心者をねらう悪質な情報商材がその一因。
ただ、アフィリエイトは手法としては怪しいものではありません。
怪しくないとはいえ、家族が反対している状況では、本格的に続けるのはつらい時もあります。
(特に最初の方)
反対されてもブレないくらいまで、気持ちが固まってからがいいですよ!
私も始めるまでは色々悩みました・・・
でも、家族を優先出来て、しかも自分のペースで仕事が出来るのは本当に良いので、後悔はしていません^^!
無料相談受付中です
ただいま無料相談を受け付けています^^
ネットビジネスで稼ぎたい方はご相談ください!
あなたに合った教材や情報商材を選ぶお手伝いをさせていただきます。
ユイの無料メルマガ
本気で稼ぎたい方は、ユイの無料メルマガにご登録ください!
『在宅で、仕事も育児も諦めない!』
という強い想いがある方へ★
ママが在宅で仕事をするために必要なのは、個人で稼ぐ力を身につけること。
ちょっとした小ネタからガッツリ系まで、いろいろな情報を発信しています。
LINEやってます
LINE登録大歓迎!
- 稼げる副業情報を知りたい方
- ブログノウハウにお困りの方
- ブログの相談をしたい方
LINEなら気軽にご相談いただけます♪
ぜひご登録ください^^
コメント