ネットビジネスおかんのユイです!
ぼく、こたろ
私は、独学でアフィリエイトをやってみようとした、数多くの挑戦者の一人!
そして、もれなく挫折しました^^;
でも、
「絶対在宅で仕事をしたい」
の思いから、独学を諦めて有料のブログ塾へと方向転換。
独学期間は無駄ではなかったけど、つらかったなぁ。笑
今回は、
- なぜ独学が無理だったのか?
- 有料教材に切り替えてどうだったのか?
について、「99%失敗?子持ち主婦が独学でアフィリエイトを学んで分かったこと」というタイトルでお話ししたいと思います^^
アフィリエイトの独学は99%失敗する?
初心者がアフィリエイトを独学で始めた場合、99%は失敗すると言われています。
なぜなら自分が考えていた“アフィリエイト”と、実際の“アフィリエイト“の難易度レベルが違いすぎて、ついて行けなくなってしまうから・・・
独学で活躍されているアフィリエイターさんは、ごくごく一握りの方々です。
しかも、もともとITやビジネスの知識があるなど、明らかに私のような凡人子持ち主婦とは違う。
(本当に畑違いで成功した人もいるんですけど、作業に没頭できる環境があるのは最低条件なので、やっぱり子持ち主婦は同じスタートに立てないんです)
独学で成功したアフィリエイターさんのサイトには、稼ぐまでのロードマップがあって参考になる。
何度も「独学でも大丈夫!」と言ってくれる。
「この人たちは独学で成功してる。しかも情報を無料で公開してくれてる。私も頑張れば出来るんじゃないの・・・!」
と思うのですが・・・
もし過去の自分と話せるなら、「絶対無理だから!!!」って言う。ホントに
「アフィリエイト独学は無理」と思う理由3つ
では、なぜ私が「アフィリエイト独学は無理」と思うのか、その理由を3つお話しします。
学ぶ量が多い
1つ目は、「学ぶ量が多い」ということです。
思った以上に多いの。
アフィリエイトは色々な要素(SEO、ライティング、アクセス集めなど)が合わさって報酬が生まれるのですが、これは「Webマーケティング」といわれるもの。
Webマーケッターやコンサルタントといった専門の人たちがいるように、必要な知識は広範囲です。
最初はWebマーケティングの知識がそこまで必要だとは思っていなくて、
- 「アフィリエイト やり方」
- 「アフィリエイト 稼ぎ方」
- 「アフィリエイト 初心者」
などと調べていました。
でも、出てくるネットの情報だけで稼げるようになるのか疑問を持ち始めたんですね。
正直、結構早い段階から有料教材には興味を持っていました。
でも、すぐに買うわけにもいかず・・・
我が家事情ですが、うちは財布が共通で、何か買うときはお互い必ず相談します。
「アフィリエイトくらい独学で出来るでしょ」と思っている夫に、何万円もする教材を購入したいと、言い出せる雰囲気じゃなかったー!
私も出来る限り自分で勉強しようと思ってたから、一ヶ月くらいは書籍とネット検索で頑張ってみました。
誰にも相談できない状況で、見よう見まねでWordPressを立ち上げて記事を書いてみる。
でも、Webマーケティングの知識はゼロ。
- 記事書いたけど、どうやって改善するの?
- これからどんな記事を書いて積み上げていけばいいの?
- そもそもこれ合ってるの?
ずっと堂々めぐり!
どうすれば売れる記事とかブログになるのか、さっぱり分かりませんでした・・・
情報の切り貼りで効率が悪い(時間の無駄が多い)
2つ目は、とにかく情報の切り貼りになるので、めちゃくちゃ効率が悪いことです(=時間の無駄が多い)。
途中から、「やってること全部ムダなんじゃない?」と超絶ネガティブになってきて。笑
全然「身に付いた」感覚がないのに時間だけが過ぎちゃって、だんだん焦りが強まっていきました。
まぁ、単語の意味を調べたり、興味がなかったメルマガを面白いと思ったりと変化はあったので、無駄ではなかったかなと思うけど・・・
ただ当時は、色々なサイトを見ながら、あっちこっちの断片的な情報を繋ぎ合わせていた状態。
しかも、ブログって個人的な主観の情報発信なので、アフィリエイターさんによって、微妙に言ってることが違ったりします。
「この人はこう言ってるけど、こっちの人はこう言ってる」
「この記事の方が新しいから、正しい情報なのかなぁ…」
と参考にするサイトも定まらないから、あっちこっちさまよって結局自分でもよく分からなくなっちゃって。
軸が定まらないので常に不安
3つ目は、軸が定まらないので常に不安だったこと。
見る情報を一つに絞れず、あれもこれもピックアップしていて、お金はかけてないけど完全にノウハウコレクター。
本当の意味で頼りにするものがないから、1人でやるのがすごい不安・・・!
頭の中はインプットした情報・情報・情報・・・でパンク寸前!
インプットばかりだと良くないと思ってアウトプットのために記事を書いても、それが良いのか悪いのか、分からない。
いや、「悪い」のは分かってる!
ただ、どこを直せば良いのかさっぱり分からない・・・(´;ω;`)
最初から最後まで、良し悪しを判断するのは、自分自身しかいません。
直せなくて当たり前ですよね、知識も経験もないんだから。
せめて教科書さえあれば違うけど、情報があふれまくってるから「教科書選び」すらできなかった・・・
毎日不安が積もっていきましたね^^;
「アフィリエイト独学は無理」だと分かって良かったこと
「アフィリエイト独学は無理」だと分かって良かったことをお話しします。
有料教材を購入する決意ができた
何といっても、有料教材を購入する決意ができたこと!
これが1番良かったですー!
諦めたくなかったので、『独学が無理ならお金を払ってプロに教えてもらおう』と方向転換するのに迷いはありませんでした^^
家族に反対されてもめげなかった
家族(夫)に反対されてもめげなかったこと!
夫に話したときは、案の定「自分で調べて出来ないの?」と聞かれましたが、「独学は無理」「プロに教えてもらいたい」と言い張りました。
(一応ですが、夫はとても優しい人です)
そこまで頑固になることはあまりないので、ここまで言い切ったのは、独学の限界を知ったからこそ。
「言い出したら聞かない」性格は夫も分かってたので、嫌そうでしたが渋々認めてくれました。笑
アフィリエイトの教材をやってみた感想
ここで、実際にアフィリエイトの教材をやってみた感想もお伝えしたいと思います。
今までかかっていた労力が10→1に減った
本当に、今までかかっていた労力が10→1に減った感じ!
教材の良いところは、手順が1つにまとまっているところと、手順の一つ一つに裏づけがあることです。
独学でやってたときは、選択したことの裏付けは自分で取らなければいけなかったのですが、教材はプロの太鼓判があるので、裏付けを取る必要がありません。
「これで大丈夫かな?」
「もっと良い方法があるかな?」
と考える必要がなくなって、記事を書くことに集中出来るように^^
道順が示されているので判断に迷わない
進むべき道順が示されているので、ちょっとした判断に迷わないし、余計な遠回りをしません。
独学だと「3歩進んで2歩下がる」感じでしたが、教材のおかげで「3歩は3歩」として進むことが出来ます。
サポートがある安心感で不安に打ち勝てる(環境が良い)
特に精神面において、サポートがある安心感で不安に打ち勝てる場面がかなりあります(良い環境にいられるってこと)
不安と孤独に打ち勝つことが出来るのは、教材の大きなメリット。
独学でやっていると、一度不安を感じたら、盛り返すのが難しいです。
一度こりたので、教材を選ぶときは、質問できたりサポートがあるものを選びました!
私は夜中とか、子供の相手をしているときとか、ふとした時に不安を感じたりしたのですが、「プロがついてる」「サポートがあるから大丈夫、頑張ろう」と思えるんですよね。
ちなみに初めてのメールサポートで返信が来たときは、軽く感動しました。
(ずっと孤独だったから^^;)
まとめ
今回は「99%失敗?子持ち主婦が独学でアフィリエイトを学んで分かったこと」というタイトルでお話ししてみました。
私の経験から、子持ち主婦がアフィリエイトを独学でやると、
- やることが多すぎる
- 効率が悪い
- 不安
の理由で、続けるのはかなりしんどいだろうなと思います。
でも、いい教材に巡り会ったら、労力が10→1になり、さらに不安もかなり軽減されます。
なにより、実際に結果を出している人のノウハウを学ぶことができる!
そのノウハウは、無料の情報では出会えないものばかり。
アフィリエイトの独学が不可能とはいいませんが、色々とハンデのある主婦(特に子持ちでIT関係の知識なし)は、「サポート付きの教材を使ってしっかり知識を身につけたほうがいい」と、心から思います。
無料から有料というハードルを乗り越えたら、別の世界が待っていますよ^^!
無料相談受付中です
ただいま無料相談を受け付けています^^
ネットビジネスで稼ぎたい方はご相談ください!
あなたに合った教材や情報商材を選ぶお手伝いをさせていただきます。
ユイの無料メルマガ
本気で稼ぎたい方は、ユイの無料メルマガにご登録ください!
『在宅で、仕事も育児も諦めない!』
という強い想いがある方へ★
ママが在宅で仕事をするために必要なのは、個人で稼ぐ力を身につけること。
ちょっとした小ネタからガッツリ系まで、いろいろな情報を発信しています。
LINEやってます
LINE登録大歓迎!
- 稼げる副業情報を知りたい方
- ブログノウハウにお困りの方
- ブログの相談をしたい方
LINEなら気軽にご相談いただけます♪
ぜひご登録ください^^
コメント