ネットビジネスおかんのユイです!
ぼく、こたろ
今回は、クロスリテイリング社がリリースしたEA(FX自動売買システム)を検証します。
その名も、「億の神龍(おくのしんりゅう)」!
開発者は「天才トレーダーT氏」ということですが、最初のうち、T氏の正体は明らかにされていません。
(たぶん後で分かるんじゃないかと思っていますが、最後まで明かされなかったらタイトル変更します(;・∀・))
※追記しました。
この記事では、
- 「億の神龍」はどんなEAなのか?
- 天才トレーダーT氏の正体とは?
について、検証していきますね!
どうしても億万長者になりたい方へ。
”ほったらかしで億を目指す”禁断のEAを暴露します!
期間限定、今だけの無料公開!
「億の神龍」
販売業者 | クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松野 有希 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5377 |
メール | shinryu@cross-academy.jp |
「億の神龍」の概要(FX自動売買システム)
最初に、「億の神龍」(FX自動売買システム)の概要をお話しします。
クロスリテイリング社が提供するEA(自動売買)
有名なクロスリテイリング社が提供するEA(自動売買)とあって、「億の神龍」のLPは目を引きますね!
キラキラ!
黄金の龍で、何だか縁起が良さそう。
でも、「神龍」の文字を見ると・・・
どうしても「シェンロン」と読んでしまうのは、ドラゴンボールの影響かしらね?
(ちなみに、「神龍(しんりゅう)」は、8世紀初めに中国の唐で使われた元号でもあるみたいですよ!)
さて、クロスリテイリング社の公式ホームページを見ると、これまでリリースされた、6つのEAを見ることができます。
思わず、「T」から始まる人を探してしまいます・・・
でも、ここに載っている方ではありませんでした。
T氏については後述しますね。
特徴
では「億の神龍」の特徴を見ていきます。
- 10万円から1億5000万円を、完全自動のEAで稼げる
- 再現率100%
- ほったらかしで、誰もが億万長者になれる
10万円が1億5000万円になったという、バックテストのレポートがLPに載っていました(↓)
このバックテストのレポートは、実は「EUR/USD(ユーロドル)」のもの。
「奥の神龍」で使う通貨ペアは2種類あって、「EUR/USD(ユーロドル)」と「USD/JPY(ドル円)」です。
※詳しくは後述しますね。
EAは、たとえ初心者トレーダーでもプロの手法でトレードできるのが良いところですよね。
ほったらかしなのに、再現率100%でトレードができるというのは、神龍にもある通り、EAの最大の特徴です。
(良いEAかどうか、見極めるのも難しいですけどね^^;)
「億の神龍」(FX自動売買システム)開発者のトレーダーT氏は武田章司(たけだ しょうじ)氏
公開された動画で、「億の神龍」開発者のトレーダーT氏の正体は武田章司(たけだ しょうじ)氏だと分かりました。
稼ぎすぎて「証券会社を潰そうとした男」という、伝説の異名を持つ天才トレーダー。(略)「武田式神トレード・超速リアルタイム配信」を公開する。
以前、クロスリテイリング社から「武田式神トレード・超速リアルタイム配信」したことがあります。
クロスリテイリング社の講師の中のお一人ですね。
武田氏がロジックの設計開発、技術的な部分の監修を行い、プログラマーさんと一緒に開発しました。
共同開発したプログラマーさんはFXトレードもやっているそうで、「それも強み」だとおっしゃっています。
(世の中の多くの自動売買システムは、FXトレードのことを知らないプログラマーが作っているから、とのこと)
億の神龍(FX自動売買システム)は「ブレイクアウト」の手法をベースにしている
動画の中で、武田氏が「億の神龍は『ブレイクアウト』の手法をベースにしている」とおっしゃっていました。
ブレイクアウトとは
ここで、ブレイクアウトとは何なのか、基本パターンを説明しておきますね。
まずは図をご覧ください。
トレードするとき、だれでも無意識に意識するポイントがあります。
- 直前の高値や安値
- キリのいい数字
- 過去に何度も価格が反転した形跡のある部分
このようなものですね。
トレーダーの多くがこのポイントを意識すると、上のように一定のラインが形成されるので「レンジ相場」が生まれます。
ただ、レンジから抜け出るパワーが出てくると、今度はラインの外側にあった、多くの「損切り注文」が約定します。
そうすることで、突き抜ける動きが加速して、価格が一定方向にブレイクする現象が起こるんです。
これが「ブレイクアウト」と呼ばれる現象です。
コロナ前はナンピン系のEAが流行った
「億の神龍」は今説明したブレイクアウト手法を使っていますが、コロナ前はナンピン系のEAが流行っていました。
ナンピンというのは、含み損が出たときに「買い増し」して、損失を少なくする(平均化)する方法です(・ω・)/
ただ、ナンピン系のEAが強いのは、ボラティリティ(価格変動)が少ない「レンジ相場」のとき。
2020年2~3月のコロナショックのように、急激な価格変動で「含み損」を抱えたときにさらに「買い」を入れてしまったら、損失は膨らむばかりですよね。
ナンピン系のEAは「ストップロス」が入ってないので、相場が上がり続けたり、下がり続けたりしたら資金が一気に飛んでしまうわけです。
億の神龍(FX自動売買システム)のバックテストデータを検証
続いて、公開された「億の神龍」のバックテストデータを検証しました。
億の神龍で使用する通貨ペアは、次の2種類です!
- EUR/USD(ユーロドル)
- USD/JPY(ドル円)
まずは「どちらの通貨ペアにも共通しているポイント」を見ていきますね。
検証期間は15年間(2006~2021年)
1つ目の共通ポイントは「検証期間」で、2006~2021年の、15年間となります。
バックテストを行う期間の理想は「10年間」、最低でも「1~2年」と言われています。
「15年間」の期間なら十分と言えますね!
TDS(=Tick Data Suite)の変動スプレッドを採用
2つ目の共通ポイントは、TDS(=Tick Data Suite)の変動スプレッドを採用していること。
参考:TDS公式サイト
通常、MT4やMT5でバックテストをするときは、スプレッドは「固定」ですし、スリッページも考慮されません。
(スリッページ=注文から約定されるまでに発生するタイムラグのこと)
しかし、この「TDS」を使うと、
スプレッド | 通貨の動きが少ない時間帯・指標の発表時など、スプレッドが広くなるタイミングを考慮した「変動スプレッド」でテストが可能 |
スリッページ | 約定までのタイムラグを考慮したテストが可能 |
ができるようになるので、より「実践に近い」バックテストを行うことができます。
ただ、買い切り型の「Lifetime plan」だと6万円ほど費用がかかるという、ちょっとお高めのツールなんです。
(月額や年額プランもある)
なかなか高いワン!
そうなの!
お金をかけてまで「TDS」を使ってるEAは、使ってないEAより信頼できるバックテストを提供してる、ってことなのよ。
では続いて、2種類の通貨ペアのバックテスト結果を見ていきますね!
初期資金10万円からの推移
バックテストによると、資金は初期の10万円から、それぞれ次のように変動しました。
通貨ペア | 初期資金 | 最終結果 |
---|---|---|
EUR/USD(ユーロドル) | 10万円 | 1億5千万円 |
USD/JPY(ドル円) | 10万円 | 1億2千万円 |
1,500倍と1,200倍ワン!
スゴイ伸び方ね。
ただ、実際のトレードだと1億円になる前に何度か出金するでしょうから、増え方は変わってくると思うわ。
トレード回数
各通貨ペアのトレード回数になります。
通貨ペア | 総トレード数 | 平均(年) | 平均(一ヶ月) | 平均(一日) |
---|---|---|---|---|
EUR/USD(ユーロドル) | 8,267回 | 551回 | 45.9回 | 1.5回 |
USD/JPY(ドル円) | 8,216回 | 547.7回 | 45.6回 | 1.5回 |
トレード回数は、次で出てくる「プロフィットファクター」の算出にも重要よ!
8,000回ってどうなんだワン?
検証回数としては十分といえるわね。
プロフィットファクター
各通貨ペアのプロフィットファクターは、次のようになっています。
通貨ペア | プロフィットファクター |
---|---|
EUR/USD(ユーロドル) | 2.11 |
USD/JPY(ドル円) | 1.89 |
プロフィットファクターは、簡単にいうと「EAの稼ぐ力」!
EAが持つ絶対的な値のことです(・ω・)/
このプロフィットファクターは、パラメータやロジックを変えない限り、変動することはありません。
(ただし、バックテストの期間を変えるとプロフィットファクターも変わります)
プロフィットファクターが「1」を超えたらプラス、「1」を下回ったらマイナスになるの!
どのくらいの数字が理想なの?
理想は「1.5~2」前後と言われているわ。
ただ、詐欺的なEAは「カーブフィッティング」といって、プロフィットファクターを操作して「5.0」や「10.0」に見せることもあるのよ。
「カーブフィッティング」とは、バックテストを行うとき、テスト結果をよく見せるために(=最大値の利益が出るように)、過去の値動きに合わせて過剰な設定調整をすることです(;´・ω・)/
数字が大きければいい!ってわけではないんだね。
そうなの。プロフィットファクターは、
・計算する期間が短かったり(半年とか)
・取引回数を少なくする
ことで数値が前後するから、大体5000~1万回くらいのトレード回数を目安に見るといいわ。
最大ドローダウン
最大ドローダウンは次のようになっています。
通貨ペア | 最大ドローダウン |
---|---|
EUR/USD(ユーロドル) | 3.82 |
USD/JPY(ドル円) | 10.4 |
ドローダウンとは、口座に入っている資産から損失がどのくらい出たか、を示した数字のこと。
「最大ドローダウン」は、バックテスト期間中に一番ドローダウンが大きかったさいの損失比率を指します( ・∀・)
最大ドローダウン「3.82%」の場合、100万円で考えると、3万8千円の損失で済んでるということですね。
普通の人が耐えられるドローダウンの目安は、総資金の20%程度よ!
20%の損失でもかなり多い気がするワン・・・
確かにね。
理想は10~15%以下と言われているわ。
じゃあ「3.82%」なら、かなり低い数字ワン!
ホント、EAからくる精神的負担は少ない方がいいからね。「3.82%」は安心してほったらかしできる数字ではあるわ。
億の神龍のロジック(FX自動売買システム)
億の神龍で使われているロジックをご紹介します。
- 時間足は30分
- ストップロスが自動で入る
- インジケーターを使って高値安値を見極める
- ブレイクアウトする手前でエントリー
- 1ピップス単位でトレーリングストップをかける
この中で、太字の3箇所を少し詳しく見ていきますね。
インジケーターを使って高値安値を見極める
1つ目は、インジケーターを使って高値安値を見極めること。
伏字になっているのでどんなインジケーターを使うのかは分かりません^^;
ここはシークレットのようで、明かされませんでした。
ブレイクアウトする手前でエントリー
2つ目は、億の神龍は「ブレイクアウトする手前でエントリー」する仕組みになっていることです。
仕組みについては
- ブラックボックスのポイント
- トップシークレット
となるそうです。
そんな理想的なタイミングでエントリーできるワン?
普通は、裁量トレードでも難しいところね!
億の神龍は「トレンド転換を見極める仕組み」が組み込まれてるらしいけど・・・実際のEAを見ないと分からないわね。
1pips単位でトレーリングストップをかける
3つ目は、1pips単位でトレーリングストップをかけることです。
トレーリングストップとは、相場が自分に有利な方向に動いた場合、最初に置いた「損切りライン」を切り上げていくこと。
損失を小さくしながら、利益を追っていく仕組みです。
億の神龍のトレーリングストップの設定としては、ストップロスの条件は5pipsで、どんどんトレールが入っていくようになっています。
ただ、一般的に言われるトレーリングストップの注意点もあるので、まとめてみました!
- すべての証券会社でトレーリングストップができるわけではない
- 相場の一時的な反発があると、ストップにかかってしまうことがある
- 設定した数値の値幅の含み益になった瞬間に初めて発動する(エントリー後、一方的に含み損に動いてしまったときのためにストップロスも入れておく必要がある)
- MT4を閉じるとトレーリングストップが停止する(VPSで稼働すれば解決できる)
億の神龍の価格(FX自動売買システム)
億の神龍の価格を調べてみました!(FX自動売買システム)
価格は、39万8,000円(税抜)です。
(税込だと43万7,800円)
高額ね!
ユイが運用してる、もう一つの「神龍(シェンロン)」の8倍だワン!
40万はさすがに手が出せないわ・・・
ちなみに、私が運用している「神龍(シェンロン)」とう名前のEAの値段は・・・
49,800円です!
しかも、49,800円は最終価格で、6月30日までは32,800円で購入できるんです。
運用初月で【6,000円】を超える利益を出してくれてるので、今のところ良い感じ!
※記事の最後にリンクを貼っておきますね。
まとめ
今回は、「『億の神龍』ってどんなEA(FX自動売買システム)?トレーダーT氏の正体とは!」というタイトルでお話ししました。
トレーダーT氏は、クロスリテイリング社の講師、武田章司(たけだ しょうじ)氏さんでしたね。
LPや動画を見た感じ、公表されている数字(金額・トレード回数・プロフィットファクター・最大ドローダウン)で悪い部分は見当たりませんでした。
でも、価格が40万なので、目玉が飛び出ましたけど・・・笑
EAで40万って、なかなか見ない数字ですよね(;・∀・)
15年で「10万円から1億5千万」に理論上はできるとのことですが、なんだか『一攫千金』や『聖杯』的な香りがするなという印象です。
(個人的には、「企業秘密のロジックがあるから『ブレイクアウトする手前でエントリーが可能』」というのが、「夢のような話し」に思えました)
全ての公表される数字があまりに整っていて悪いところがないので、「逆に大丈夫かな」と疑問が生まれたのが、正直な気持ちです^^;
さすがに40万円を自腹で購入して検証する余裕はないので、安易におすすめはできませんが、「信頼できる」と判断されたなら、購入してもいいのかもしれません。
ちなみに、私が実際に動かして結果を公表している、おすすめEAもあります。
リアル口座の結果を載せているので、信ぴょう性はピカ一です!
名前が「神龍(シェンロン)」で激似なので、まぎらわしいですが。笑
こちらの神龍は「5万円」となんですが、いまは段階的に値上げしている最中なので、もっとお安く買えます。
ただ、人数調整で近いうちに「完全公開終了」となる予定!
今のうちに購入した方が絶対に良いので、この機会をお見逃しなく!!
過去のトレード履歴もすべて公開しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
最近もう一つEAを運用し始めました!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
無料相談受付中です
ただいま無料相談を受け付けています^^
ネットビジネスで稼ぎたい方はご相談ください!
あなたに合った教材や情報商材を選ぶお手伝いをさせていただきます。
ユイの無料メルマガ
本気で稼ぎたい方は、ユイの無料メルマガにご登録ください!
『在宅で、仕事も育児も諦めない!』
という強い想いがある方へ★
ママが在宅で仕事をするために必要なのは、個人で稼ぐ力を身につけること。
ちょっとした小ネタからガッツリ系まで、いろいろな情報を発信しています。
LINEやってます
LINE登録大歓迎!
- 稼げる副業情報を知りたい方
- ブログノウハウにお困りの方
- ブログの相談をしたい方
LINEなら気軽にご相談いただけます♪
ぜひご登録ください^^
コメント